SOARISTO工房 Logo
Car Archive

 前回の続きです。

 「雷神V6仕様」のあまりの爆光度合いに気を良くし、つぎなる自作に取り掛かります。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 こちらが、標準の「ドアワーニングランプ」(部品コード:6Y0 947 411)です。

 以前(2008年12月)の、BMW M3 Coupe(E92)用と同様、LEDではなく、W5W(T10)のウェッジ球が使われています。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 前回の「LEDカーテシランプ」(部品コード:4E0 947 415)との比較です。

 クリアカバーの外形は同じながらも、レンズ内部の形状や、コネクタの形状が異なるため、そのまま適用できないことが分かりました。

 と、いうことで、またも、0xF9CF

 前回の続きです。

 もうすでに、スタートから2ヶ月以上も経っている訳ですが、なぜにこんなに時間が掛かっているかというと・・・、

 ここへ来て、Audi R8の「純正オーディオシステム」に、驚愕の事実が発覚したのでした。0xF999

Audi R8, Panasonic Car Navigation System Strada CN-F1X10BD

 純正ナビ(Clarionの「J42AE2JP7A1」)用のワイヤーハーネスを作り替え、Panasonicの「CN-F1X10BD」を仮設置し、

 CANバスアダプターからの各種信号(イルミネーション信号、サイドブレーキ信号など)や、拡張ユニット(ETC2.0車載器、前後デュアルドライブレコーダーなど)の正常性を確認した後、

Audi R8, Panasonic Car Navigation System Strada CN-F1X10BD

 いよいよオーディオシステムの正常性を確認しようと、フェーダーを使って、音像を徐々にリヤ側に振っていったところ・・・、

 なんと、リヤスピーカーから、音が出ていないではないですか!

 久しぶりに、光モノです。0xF9A0

 前々から気になっていたのですが、Audi R8に標準のLEDカーテシランプは、エンジンが525psを発生する割には、非常におとなしいものが付いています。

 というか、夜間においては、フットランプやグローブボックスランプなどが、ボワ~ッと点くのですが・・・、

 はっきり言って、「暗くてよく見えないっ!!」(舘ひろし風)。0xF9A1

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 こちらが、標準のLEDカーテシランプ(部品コード:4E0 947 415)です。

 分解してみると、なんと、3030のSMDタイプのLEDが、1つしか付いていません。

#ここでケチるか、Audiさん!(って、まぁ、他のモデルとの共通部品なので、仕方ありませんが)

 と、いうことで、またも自作します。

LED Courtesy Lamp Nichia NSPWR70CS-K1 RAIJIN

 こちらは、今回の光源。日亜化学工業の「NSPWR70CS-K1 RAIJIN」です。

 “雷神”、その名のとおり、FluxタイプのLEDで、21.4lm(定格3.1V, 50mA駆動時)もの光量を誇ります。

 前世代の「NSPWR70CS RAIKOH」(雷光)は、10.7lm(定格3.4V, 30mA駆動時)なので、ちょうど2倍の明るさです。(半値角が、105°から80°になっていますが)

 またも、長期放置プレイのブツを、思い出したかのようにサルベージ。0xF9C7

SoundShakit PA504-Z2 for Audi R8

 知る人ぞ知る、知らない人はまったく知らないという、サウンドサイエンスの「SoundShakit」(PA504-Z2)です。(Web価格:64,800円)

SoundShakit PA504-Z2 for Audi R8

 この第四世代「Z」シリーズの最終モデル、「Z2」は、2015年5月にディスコンになっています。

 しかも、このパッケージは、標準の「サウンドコントローラー」に替えて、オプションの「サウンドコマンダー」(Web価格:5,400円)が組み合わされています。

 まさに、マニア溜飲の、最終限定モデル。0xF9CB

1 Related Entries

 前回の続きです。

 とりあえず、センターコンソールに加え、助手席側のグローブボックスなどを、片っ端から取り外します。

Audi R8, How to Remove Car Navigation System

 話は逸れますが、内装を取り外すと、随所にアルミ素材が多用されていることが分かります。(ASF:Audi Space Frame Technology)

 Audi R8は、「さすがはレーシングカーベースのものを、市販車にしたクルマだなぁ」と、つくづく感心します。0xF9C5

#Porsche GT3などは、「市販車ベースのものを、レーシングカーにしたクルマ」かと。

 逆に分かったことですが、ボディアースが取れるポイントが決まっているため、引き回しに工夫が必要となりそうです。

Audi R8, How to Remove Car Navigation System

 センターコンソールの奥に、CANバスアダプターなどが隠されているため、ワイヤーハーネスを慎重に引き出します。